【高性能&オシャレなプレイマット】LITTLE BOT BABY PLAYMAT レビュー

購入品

高性能でインテリアとしても映えるプレイマット「LITTLE BOT BABY PLAYMAT」の紹介記事です。

LITTLE BOT BABY PLAYMATとは

カナダ発祥のリトルボットベイビー(Little Bot Baby)が発売するプレイマットです。

リバーシブル仕様でデザインが豊富です。

特徴

オシャレなデザイン&リバーシブル仕様

主張しすぎない落ち着いたデザインで、かつオシャレな雰囲気があります。

リバーシブルの為、気分に合わせて違うデザインを楽しむこともできます。

無毒素材で赤ちゃんにも安心

米国の認定ラボでテストまでされており、重金属、BPA、鉛、ホルムアルデヒド、フタル酸エステル、ホルムアミド  、難燃剤、さらにPVC/EVAフォームが含まれていない、と謳われています。

購入品を確認しましたが、特に気になる匂いなどもなく、初日から安心して使用することができました。

厚さ1.5cmによるクッション性

1.5cmの厚さによりクッション性はかなり高く、表面の触り心地も良いため、気づくとマットの上で過ごすことが多くなりました

自然と過ごしたくなるようなマット、と言えるかと思います。

1.5cmの厚みで重量感があり、しっかりした印象です。

また、おすわりができるようになったくらいのお子さんのいるご家庭では、転倒による頭部の強打などが心配なところですが、このマットの上であればかなり安心して過ごせると思います。

実際、筆者の2歳の子どもが転んで後頭部を強打した際も、ほとんど痛くなかったようですぐにケロッとしていました

かなりしっかりしたクッション性です。

家事楽

特殊な表面素材により、掃除がかなり楽です。

掃除機がかけられますし、表面は撥水仕様のため、子どものヨダレや飲みこぼしなどのお掃除や消毒なども簡単にできます。

飲み物をこぼしても簡単にお掃除できます。

床暖房対応

筆者宅には床暖房はなく確認はできていませんが、公式で床暖房に対応しており、安心して使うことができます。

スポンサーリンク

少し残念な点

サイズ設定

このシリーズ、タテヨコサイズが200cm×140cmのワンサイズのみの展開となっています。

このサイズで十分なご家庭もあるとは思いますが、個人的にはリビングラグの代わりとしての使用を想定していたため、200cm×200cmのサイズ等があると、より満足できる商品だなと思いました。

とはいえ物が非常に良いので、今のサイズでも特に買い換える気はなく、しばらく使っていきたいと思える商品であることは間違いありません。

子育て世代にぴったりのクッションラグ!!

子ども用のプレイマット用に、居心地の良いオシャレなリビングラグ用に、様々なニーズに応えてくれるマットであることは間違いありません。

タイルマットの代わりに、リビングラグ用の代わりなどに最適な商品ですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

最後に:フレキシブルに使いたい方はジョイントマットもオススメ。

クッション性があり、かつ大きさや形状が自由自在に変えられるジョイントマットも、時と場合によっては最適解の方もいると思います。

筆者宅では

  • 隙間があり汚れたときの後始末が面倒
  • ホコリが付着しやすい(掃除しにくい)
  • すぐにヘタる

等の理由から、リビングではLITTLE BOT BABYを使っていますが、それらのデメリットがあまり気にならない寝室には、ジョイントマットを敷いています。

そのあたりを適材適所で使い分けできると、家の中がより快適に過ごしやすい空間になると思いますので、ぜひ検討してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました